ライフスタイルをチェンジさせるきっかけはTeslaでした

April 10, 2023
Family at Tesla store

会社に関連する展示会でTeslaに出会い、デザインに一目惚れした山田さん。その後、テスラストアで試乗してすぐに購入を決め、待望のModel 3が2020年8月に納車されました。

Teslaの運転が楽しくていつも車内は家族の笑い声が止まらないそうです。

Teslaの第一印象

アナログボタンを最小限に抑え、大きなタッチスクリーンからほぼすべての操作を行うなど、どこも今まで乗ってきた車と違い直感的な操作が好印象でした。シンプルなデザイン以外にもワンちゃんと一緒に生活しているので、TeslaならではのDog モードにも感動しました。ワンちゃんを車内に残す際、車内温度の調整や安全性など不安がありましたがこの機能ですべて解決です。

驚くほど少ないコスト

納車してから2年半が経ち、大きな修理やメンテナンスコストが発生していないんです。本当に必要なのは充電の電気代くらいかなと。普段は車で買い物へ行ったり、子供の習い事の迎えに行ったりしていますが、週に1回くらい充電すればいいので充電の心配も手間もかからないです。充電はウォールコネクター(家庭用充電設備)で充電しています。

家族の時間が充実

うちの子はいつもタッチパネルでボディカラーを変えて遊んでいて、別のカラーにすると怒られます(最近のお気に入りはピンク)。あとはスーパーチャージャーで充電している間に、一緒にYouTubeを見ていますが、家族で一緒にいる時間が楽しくなったと思います。

そしてドライブ中はオートパイロットを使うと本当に疲れにくくなり、今までは、目的地に到着すると運転の疲れで休憩したい気分でしたが、今は家族ともっと遊べている気がします。

あとは、アプリからでも車のコントロールができるのでとても楽です。いつか車が迎えに来てくれる日が来るんじゃないかな(笑) Teslaなら本当に夢じゃないと思いますよね。

Tags: Customer Stories, Model 3